« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

サンマの甘辛焼き

焼きサンマに飽きた時に

ご飯がすすみます!お酒の肴に

サンマ

1.頭と尾を切り落とし、ワタを抜き水洗いして水気を拭き取る。

2.一尾を四等分に切り、片栗粉を薄くつける。

調味料

しょうゆ・砂糖・酒    各大さじ2

みりん          大さじ1

酢・豆板醤       各小さじ1

※合わせておく

その他

ねぎ・鷹の爪(各小口切り) 適量

調理方法

1.フライパンにゴマ油を熱し、さんまを並べいれ、両面を焼く。

※余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取る。

2.その中に、合わせた調味料を加え、絡める。

3.器に盛り、小口切りにしたねぎと鷹の爪を散らす。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

今日の空☆

今日の空☆
今日の空☆
今日の空☆
12時過ぎと17時前に撮影です☆

今日は、生まれて初めて外貨交換に行きました♪

| | コメント (6) | トラックバック (0)

今日の夕空☆

今日の夕空☆
今日の夕空☆
今日も1日、とっても天気の良い1日でした(*^o^*)

日光も行楽日和で賑わっているようですね☆

16時半~17時に撮影です

津軽三味線、沖縄三線なら石橋楽器店!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

担担麺について☆

ココログ・ブログを作るなら今!無料登録

今晩のご飯は、担担鍋☆

「担担」って何だろう~~って話になったので、調べてみました

元来、天秤棒で担いで売り歩いたために、この名が付いたそうです。

「担担」または「担担兒」は成都方言で天秤棒を意味するが、もともとは、

天秤棒の片側に七輪と鍋を、もう一方に麺や調味料などを吊して、

担いで売り歩いたそうです。

鍋はまん中に区切りがあり、片方には具を、片方には湯を入れるようにして

いたそうです。

暖かく、辛い麺を出したのが受けて流行ったとのこと。

中国四川省の麺料理の一種。

中国四川省では、一般に日本で俗に言う「汁なし担担麺」が食べられているそうです。

日本の汁椀からご飯茶碗程度の小さな碗に入れて売られる事が多く、

一杯あたりの量は少なく、小腹が空いたときに食べる中国式ファーストフードの

一種と考えられているそうです。

日本の担担麺は、麻婆豆腐と同様に、四川省出身の料理人陳建民が

日本人向けに改良した作り方を紹介して広まったと言われているそうです。

一般に中国のものと比べて直径で1.5倍以上、場合によっては3倍ほどの碗で出され、

日本のラーメンのように一杯で一食が事足りるようになっているそうです。

そして、辛さをおさえるためにスープを合わせ、汁麺として出され、

汁の味や辛さは中国のものよりも薄く、飲める程度になっているそうです。

香港の担担麺は、一般的に四川のものと日本のもの中間のようなものが多く

量も汁も中間程度であるそうです。

へぇ~~ と感動したので書いてみました

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

■産地直送&送料無料■★送料無料★
【神戸坦々麺】全国選りすぐりの<お取り寄せグルメ>

| | コメント (0) | トラックバック (1)

横浜・中華街☆

横浜・中華街☆
横浜・中華街☆
横浜・中華街☆
横浜・中華街☆
横浜・中華街☆
今日は、のんたんとももさんと

横浜の中華街を楽しんで来ました☆

天気に恵まれ、気持ちの良い1日でした(^-^)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

栗むき☆

今年、もう栗ご飯は食べましたか?

我が家はまだです

よく、一生懸命に包丁で栗をむいて、栗ご飯を作った・・・

という話を耳にします。

今、ネットで・・・こんなものを発見しました

生栗の皮むき・・・鬼皮と渋皮を同時に剥ぐことが出来て、

むきにくい里芋や固いかぼちゃの皮、レモンの飾り切りにも利用できるそうです!

1500円以上は送料が無料だそうです。

このお値段、お得かも

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ほんのり夕日が☆

ほんのり夕日が☆
ほんのり夕日が☆
ほんのり夕日が☆
ほんのり夕日が☆
今日もとっても穏やかで。

心地良い1日でした☆

16時~16時半に撮影です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤城神社☆

赤城神社☆
赤城神社☆
赤城神社☆
赤城神社☆
赤城神社☆
群馬県の赤城神社へ
ドライブに行きました☆

空気が澄んでいて

とても清々しい気持ちになりました(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の夕空☆

今日の夕空☆
今日の夕空☆
今日の夕空☆
今日の夕空☆
今日の夕空☆
17時過ぎに、お散歩しながら撮影です☆

| | コメント (6) | トラックバック (0)

11日 夕方の空☆3

11日 夕方の空☆3
11日 夕方の空☆3
11日 夕方の空☆3
11日 夕方の空☆3
17時過ぎに撮影です☆

| | コメント (4) | トラックバック (0)

11日 夕方の空☆2

11日 夕方の空☆2
11日 夕方の空☆2
11日 夕方の空☆2
11日 夕方の空☆2
16時半〜17時に撮影☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11日 夕方の空☆

11日 夕方の空☆
11日 夕方の空☆
11日 夕方の空☆
今日は空がきれいです☆

16時40分撮影☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

10日の夕方の空☆

10日の夕方の空☆
10日の夕方の空☆
10日の夕方の空☆
熊谷駅そばにて☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気持ちの良い空☆

気持ちの良い空☆
気持ちの良い空☆
気持ちの良い空☆
気持ちの良い空☆
朝からとっても良い天気でした☆

今日は、大宮の三線教室の日でした。

駅に歩きながら撮影です☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

和紙あとり絵ミニ☆

今日の完成作品☆
2週続けて教わった布草履はあと少しで完成です☆

今日は和紙あとり絵ミニを教わりました。

初めてだったため、3時間弱かかりました。

柿や葉の色合いを出すため

和紙の使う位置を決めるのが結構難しかったです。

布草履より、こちらの方が好きかも☆

次は来年の干支の作品に挑戦してみたいと思います☆

コメントたくさんありがとうございます☆

お返事、少し待っててくださいね(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋晴れ☆

秋晴れ☆
秋晴れ☆
…という言葉で良いのかな?

今日も良い天気です☆

掃除、洗濯も終わり、

ちょっと一息です(*^o^*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「そ・わ・か」の法則☆小林正観

人間の行いの中で、神さまが好むベスト・スリーは、

「そ・わ・か」のようです

「そ・わ・か」とは何でしょうね?

これらの3つの行為を続けている人間を、神さまは応援しているようです。

無限にお金が入って来る方法は、トイレ掃除をすること。

喜んでいる人には

神様は「そんなに喜ぶんだったら、もっと喜ばしちゃおう」と思うらしい。

「思うようにならない」と言っている人は、文句や愚痴を

いうことによって、神様から応援されにくいのかもしれません。

笑うことも泣くことも、免疫力を高めます

・・・と書かれているのは、小林正観さん

確かに、そんな気がします

笑う門には福来る

あなたも「そ・わ・か」を知って・・

もっと笑いに溢れた人生を手に入れてみませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハイビスカス☆

ハイビスカス☆
今日は久しぶりに

ハイビスカスが咲きました☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

綺麗な空☆

綺麗な空☆
綺麗な空☆
綺麗な空☆
綺麗な空☆
綺麗な空☆
久しぶりに綺麗な雲でした☆

| | コメント (10) | トラックバック (0)

織姫神社☆2008.10.04

織姫神社☆2008.10.04
織姫神社☆2008.10.04
織姫神社☆2008.10.04
織姫神社☆2008.10.04
織姫神社☆2008.10.04
昨日は、埼玉県のめぬまにある道の駅と

栃木県足利市の織姫神社に行きました☆

足利市…群馬県だと思っていたのに、

栃木県だったのでびっくりしました(笑)

織姫神社は、縁結びの神様☆

織姫神社…なか良かったですよ!

☆旅行ブログ

http://plaza.rakuten.co.jp/keikonogazou/

| | コメント (4) | トラックバック (0)

久しぶりの青空☆

久しぶりの青空☆
久しぶりの青空☆
久しぶりの青空☆
もうすっかり秋ですね〜

最近、なかなか好きな空が現れませんでした。

昨日、今日と久しぶりに晴れて。

今日は綺麗な青空が見えたため…記念に撮影です☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

賢者の書☆喜多川 泰 (著)

仕事も家庭も思うようにいかず人生に絶望していたアレックスは、

ある日公園で、少年サイードと出会います。

サイードは9人の賢者と出会う旅を続けており、

最後の賢者と出会うため、この公園に。

アレックスは、少年が旅で出会った賢者達から学んだ内容が書かれた『賢者の書』を読ませてもらいます。

そして 最後にとても大切なことに気付きます。

人生をやり直すのに遅すぎることはないと・・・・

私もいろいろな自己啓発の本を読んで来ましたが

この本には本当に大切なことが 本当にわかりやすく簡単に書かれています。

恐らく、この本を読めば

自分の中の「幸せ」に

また、どうして今、自分が「幸せでないのか」に気付くと思われます

今 幸せな方も またそうでない方も・・・是非!

お子様にもおすすめな1冊です

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »