« らっきょうと梅・梅・梅…☆ | トップページ | トマト、他いろいろ☆ »

らっきょうの甘酢漬け☆

今年も漬けましたざっと書きます。

1、1キロのらっきょうを良く洗い、20グラムの塩をまぶして一晩置く。

らっきょうの甘酢漬け☆

2、さっと水洗いして、塩を流す。

3、ザルにあげ、しっかり水切り。

4、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら火を止める。

5、3のらっきょうを入れ、10秒浸す。

6、5をザルにあげ、水切りして冷ます。

7、煮沸消毒、もしくはホワイトリカーで消毒した容器にらっきょうを入れ、調味液をらっきょうが浸るまで入れる。

※外気温が高くなり、発酵して食べられなくなる恐れがあるため、1ヶ月後位から冷蔵庫で保存する。

昨年までは大きな瓶に1つ。

今年は小さな瓶、2つに分けてみました(^-^)/

らっきょうの甘酢漬け☆

甘酢

水  150ml
食酢 350ml
砂糖  200g
黒糖  5g
はちみつ  大1
唐辛子  2本

1、水に砂糖を加え、ひと煮立ちさせる。

2、冷えてから酢を加え、小口切りにした唐辛子を入れる。

※砂糖を少し控えめにしました(^-^)/

個人的に味を研究中なので…分量は個人的なものになります(*^-^)

|

« らっきょうと梅・梅・梅…☆ | トップページ | トマト、他いろいろ☆ »

らっきょう、しょうが等の手作り☆」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らっきょうの甘酢漬け☆:

« らっきょうと梅・梅・梅…☆ | トップページ | トマト、他いろいろ☆ »