« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

トマトとゴーヤ・こんなに大きくなりました☆

家庭菜園・トマトとゴーヤ☆

かわいらいいゴーヤから大きく成長

いい感じに成長しています

もうすぐ食べられそうなゴーヤ3つと今からドンドン成長しそうなゴーヤが4つ

合計7つ実っています

家庭菜園・トマトとゴーヤ☆

トマトもいい感じ

早速お昼に2ついただきました。

ちょっと酸味があるおいしいトマトでした

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅干し☆赤しそ揉み(と新生姜)

100630_132401_4

やっと赤しそを揉んで漬けました

分量

赤しそ 100グラムに対し

・塩 10〜20グラム
・白梅酢 200cc

赤しそは葉のみを使用します。

今年も昨年同様2袋購入。

今年は60グラム塩を使ってみました

詳しい方法は過去の記事を ご覧くださいね

http://homepage1.way-nifty.com/keiko/2008/07/post_09b7.html

そして、すこ~しだけ赤梅酢を別瓶にとって、新生姜を漬けてみました

※スライスし、水気を切って、軽く干したもの。

生姜は体を温めてくれますよね☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

らっきょうの甘酢漬け☆20100621

今年も漬けました。
やっと漬けることが出来ました。よかった~

今年も1キロ漬けました。

甘酢

水  150ml
食酢 350ml
砂糖  180g
黒糖  25g
はちみつ  大1
唐辛子  2本

※個人的に味を研究中なので…分量は個人的なものになります(*^-^)


詳しい方法は昨年の記録
http://homepage1.way-nifty.com/keiko/2009/06/post-44d9-1.html
をご覧くださいね


らっきょうは甘酢ではなく、酢に軽くお塩を入れたものもさっぱりして美味しいそうです。

そしてこの漬け汁は捨てずに取っておき、エクストラバージンオイルなどを入れてドレッシングにすると美味しいそうです。

今年はやりませんでしたが、来年はチャレンジしてみたいです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅干し作り☆

梅干し作り☆


今年の梅干し作り、そしてらっきょうの甘酢漬け・・・かなり作業が遅れています。

先ほど、やっと梅干しをつけました。

時間短縮。

とっても簡単な方法があったので、昨年までと作り方を変えてみました

そして今年は減塩ではなく、普通の梅干しです。

材料

・黄色くなった南高梅  2キロ

・粗塩  400グラム

※油のないフライパンでからいりしておくと、まろやかに漬け上がるそうです。
今年は200グラムのみからいり。


1、紀州南高梅は、あく抜きは必要ないそうです。
知らなかった~

なので、水洗いして軽く水気をきります。

梅干しは、全体に黄色く、ほのかに香る梅がおすすめ
やわらかい漬け上がりになります

今年は初めてとっても黄色く、ほのかに香る梅を使用。
いつもはちょっと黄色くなったばかりの梅を使っていました。


2、空気に触れない方がカビが生えにくいそうです。
なので、漬物用のポリ袋を使用。
※ポリ袋を使った梅干し作りは初めてです。


3、ポリ袋の内側を食酢で軽く拭きます。


4、ポリ袋に梅を塩を入れて、袋にいれたまま転がしよくなじませます。

※空気を出来るだけ抜き、輪ゴムなどで軽くとめます。


5、容器に入れ、袋ごと梅を入れ、重石をし、ふたをして約1ヶ月冷暗所に保存します。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○   *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

毎年減塩にし、ホワイトリカーをまわしかけていました。

今年はホワイトリカー入れなくて大丈夫かな??

一ヶ月も置いている時間は無いような気が・・・

※ホワイトリカーを入れるのは、白梅酢を上げる呼び水効果と梅のカビ防止のため。
白梅酢とは、塩が溶けて、梅から出た汁。

今年もしばらく様子を見て、白梅酢の上がりが悪かったら、ホワイトリカーを200カップ入れてみたいと思います

昨年まではグラニュー糖を 200グラム入れていました。

こちらもどうするか考えてみたいと思います


美味しい梅干しが出来ますように


昨年の梅干し日記はこちらです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

芍薬☆

芍薬☆

本当に大きくて綺麗なお花です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アマリリス☆

アマリリス☆

お友達のお家の玄関先にあったアマリリスです。

素敵ですね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今朝のハイビスカス☆

今朝のハイビスカス☆

昨日はつぼみだったけど…今日は元気に咲いています


お昼になって、太陽の日差しをたくさん浴びるともっと綺麗なんだろうな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゴーヤの実になりそう☆

今年初のゴーヤの実☆

久しぶりにゆっくりゴーヤの前に座ることができました。

気が付けば・・・森状態。

ゴーヤが思いっきり元気にのびています

手入れをしながら、のぞいてみると・・・

ゴーヤの実になりそうな部分が2つほどありました

あとどれくらいで大きくなるのかな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハイビスカス☆

ハイビスカス☆

 
我が家に新しいハイビスカスがやって来ました
 
お花が咲くのが楽しみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サフィニアブーケ☆

サフィニアブーケ☆

| | コメント (0) | トラックバック (1)

トルコ桔梗☆

トルコ桔梗☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅サワー作り☆

りんご酢を買いに行ってきました。

梅酒の次は、梅サワーを作ってみました


昨日から過去作っていた梅サワーを飲んでます。
体が軽いかも~って、早すぎ??(笑)


青梅 500グラム
氷砂糖 300グラム
りんご酢 500cc

1、青梅は水で洗い、たっぷりの水に6〜8時間つけてアク抜き。

2、水気をしっかりと切り、ヘタの部分を竹串で丁寧に除く。

3、殺菌した保存容器に、梅と砂糖を交互に入れ、最後に酢を静かに注ぐ。

4、このまま冷暗所で保存する。

※2ヶ月程で美味しい梅サワーが出来上がります。


今年は梅サワーを飲んで、元気に過ごしていきたいと思います


次はらっきょうの甘酢漬けです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

梅酒作り☆

梅酒作り☆


ほのかにあま~い梅の香りを楽しみながら、今年も梅酒を作ってみました


青梅 500グラム
氷砂糖 250グラム
ホワイトリカー 900ミリリットル

1、青梅は水で洗い、たっぷりの水に6〜8時間つけてアク抜き。

2、水気をしっかりと切り、ヘタの部分を竹串で丁寧に除く。

3、殺菌した保存容器に、梅と砂糖を交互に入れ、最後にホワイトリカーを静かに注ぐ。

4、時々静かにまわし、砂糖を溶かしながら冷暗所で保存する。

※2〜3ヶ月で美味しい梅酒が出来上がります。

6ヶ月以降が美味しいようです

昨年の分が1、8リットル残っていますが、今年もまた少し作ってみました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大宮・三線教室☆20100604

練習曲

・安里屋ユンタ

・唐船ドーイ

1番だけですが、何とか弾きながら歌えるようになりました☆

・十九の春

・かぎやで風

引き続き、唄の抑揚の練習です☆

・御船の主


安里屋ユンタと十九の春は、一番ずつ振り当てられ、一人ずつ唄いました(*^o^*)

帰りは急いで帰らねばならなかったため、久しぶりにランチは欠席しました☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »