梅干し作り☆
今年の梅干し作り、そしてらっきょうの甘酢漬け・・・かなり作業が遅れています。
先ほど、やっと梅干しをつけました。
時間短縮。
とっても簡単な方法があったので、昨年までと作り方を変えてみました
そして今年は減塩ではなく、普通の梅干しです。
材料
・黄色くなった南高梅 2キロ
・粗塩 400グラム
※油のないフライパンでからいりしておくと、まろやかに漬け上がるそうです。
今年は200グラムのみからいり。
1、紀州南高梅は、あく抜きは必要ないそうです。
知らなかった~
なので、水洗いして軽く水気をきります。
梅干しは、全体に黄色く、ほのかに香る梅がおすすめ
やわらかい漬け上がりになります
今年は初めてとっても黄色く、ほのかに香る梅を使用。
いつもはちょっと黄色くなったばかりの梅を使っていました。
2、空気に触れない方がカビが生えにくいそうです。
なので、漬物用のポリ袋を使用。
※ポリ袋を使った梅干し作りは初めてです。
3、ポリ袋の内側を食酢で軽く拭きます。
4、ポリ袋に梅を塩を入れて、袋にいれたまま転がしよくなじませます。
※空気を出来るだけ抜き、輪ゴムなどで軽くとめます。
5、容器に入れ、袋ごと梅を入れ、重石をし、ふたをして約1ヶ月冷暗所に保存します。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○
毎年減塩にし、ホワイトリカーをまわしかけていました。
今年はホワイトリカー入れなくて大丈夫かな??
一ヶ月も置いている時間は無いような気が・・・
※ホワイトリカーを入れるのは、白梅酢を上げる呼び水効果と梅のカビ防止のため。
白梅酢とは、塩が溶けて、梅から出た汁。
今年もしばらく様子を見て、白梅酢の上がりが悪かったら、ホワイトリカーを200カップ入れてみたいと思います
昨年まではグラニュー糖を 200グラム入れていました。
こちらもどうするか考えてみたいと思います
美味しい梅干しが出来ますように
昨年の梅干し日記はこちらです
| 固定リンク
「梅☆」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてお便りいたします。
別府公園の花菖蒲検索中・・・行き当たつた次第
何かのご縁で 今後も宜しくで~す。
投稿: fukayak | 2010年6月18日 (金) 04時52分
fukayak様
初めまして☆
コメント並びにご訪問いただきましてありがとうございます
fukayak様のブログ、拝見いたしました。
お花がたくさん
お写真も動画もとっても素敵でした
これも何かのご縁
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします
投稿: 管理人 けいこ | 2010年6月23日 (水) 12時30分