« 2013年10月 | トップページ | 2014年12月 »

携帯、無料通話の検討☆

今のスマホになってから、無料通話分というプランがなくなっています。

※au。

家族間は無料になったり、

au同士は無料になる時間帯があったり。

その他の電話にかけると一分40円。

先月は通話料が3000円を超えてました>_<

私はもう一台普通の携帯を持っています。

お家に置いていて使っていません。

1月に2年契約期間満了になるので、解約予定でした。

携帯請求、
基本料
来年7月請求分まで493円

8月から983円

※携帯も今は1分40円

この携帯を分け合いコース、もしくは繰り越しコースに。

すると、その時から基本料は983円になるが…

1、無料通話 1000円分(約25分)
上限5000円(繰り越しコースの場合、無期限)
一分40円
※基本料983円

2、無料通話 2000円分(約62分)
上限10000円(繰り越しコースの場合、無期限)
一分32円
※基本料1630円

3、無料通話 4050円分(約144分)
上限15000円(繰り越しコースの場合、無期限)
一分28円
※基本料2,628円

携帯を分け合いコースにすれば、

私のスマホでも使えるし、

場合によっては夫のスマホでも使えるようです。

携帯を繰り越しコースにすれば、私の携帯のみ。

※他社にかける時専用にする?

今月申し込みしても、来月からなので、

今月末までに考えてみます☆

ラインを入れてる方は、ラインで通話出来るのですが〜☆

皆さんは大丈夫ですか?

たくさんの愛と感謝を込めて(#^_^#)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2014年12月 »